2019年2月18日 (月)

クラブ見学

4月からのクラブ活動に向け,2・3年生がクラブ見学を行いました。

現在は,クラブ活動は4年生からですが,次年度は3年生からに拡大し,異年齢交流による体験活動の充実を図る予定です。

2・3年生もワクワクしながら活動場所を見学していました。

Img_1902

体育館でスポーツクラブの活動を見学しました。

先輩から歓迎の言葉で迎えられ,ドッジボールを一緒に楽しみました。

Img_1907

Img_1929

先輩の4~6年生は,スポーツクラブの魅力を伝え,熱心に勧誘していましたよ!

Img_1932

家庭科クラブでは,主な活動内容の説明がありました。

Dsc01451

この日は,クッキー作りに取り組んでいました。

Img_1887

キラキラと目が輝き,興味深く見学していましたよ!


Img_1884

図工クラブ・ボードゲームクラブでは,楽しそうに工作に取り組んでいました。

活動内容をメモしながら,真剣に説明を聞いていました。


Img_1890

ストロートンボ作りと五目並べに取り組んでいました。

ストロートンボ作り体験ができ,うれしそうでした。

Img_1901_2

五目並べは,ルールを聞いた後,一緒になって次の手を考えていましたよ!

Img_1899

先輩である4~6年生は,自分のクラブ活動の内容を上手にまとめ,PRすることができました。

2・3年生は,4月から何クラブでがんばろうかと,希望と期待を持つことができたようです。


 

2019年2月14日 (木)

卒業アルバム作り進行中!

本校6年生は,総合的な学習の時間を使って「卒業アルバム」を作っています。

パソコン室に新しいタブレットが届き,児童は大喜び!

早速,6年生が卒業アルバム作りに取り組んでいました。

Img_1780

今までの行事,授業などの思い出の写真からお気に入りを探し,貼り付けていました。

Img_1782

アルバムの表紙は,1月の学級PTAが行われた際に,6年生&保護者が協力して作り,既に完成しています。

そのときの様子です。親子で知恵を出し合い作り上げました。

Img_1501

Img_1499

これまでの6年間を振り返り,思い出に浸りながら,1ページずつ丁寧に作り上げ,世界に一冊だけの卒業アルバム作りにがんばっています。

23

完成が楽しみですね!

2019年2月12日 (火)

「まとめ」&「話し合い活動」をがんばっています!

教室をのぞいてみると!

1年生は国語のペア学習に取り組んでいました。

「質問」と「答え」を分かりやすくはっきりと述べていました。

Img_1805

休み時間には「お茶うがい」でインフルエンザ等の予防に取り組んでいます。

Img_1793

2年生教室では,算数科の研究授業に向け,授業研修に取り組んでいました。

Img_1821

3・4年生教室では,国語科で学習計画を立案していました。

ガイド役が中心となり,それぞれの考えを発表し,みんなで意見をまとめています。

Img_1818
Img_1819

算数のまとめに取り組んでいます。

応用問題にチャレンジ!

Img_1820

5・6年生は,単元テストに取組中!

邪魔にならないようにそっと写真撮影!

Img_1795_2

まとめ学習と一人一人を大切にした学習に取り組んでいます。

第2回PTA総会

第2回PTA総会が行われました。

本校PTAでは,4月からスムーズな運営ができるように2月に総会を開催しています。

PTA会長あいさつです。

Dsc01402

専門部毎に事業報告等がありました。

PTAには「子供の応援団」として,教育活動に多大なる協力をもらっています。

お陰様で,一家庭一家訓の設定,地域と連携した美化作業,遠泳大会・運動会などの体育的行事,もち米作り・もちつき大会など,国上ならではの特色ある活動の充実が図られています。


Dsc01405

本年度の三役のあいさつです。

「常に児童のために」を念頭に,多大なる協力をいただき,誠にありがとうございました。

お陰様で充実した活動が展開され,児童は貴重な体験ができました。

Dsc01411

本年度で卒業するPTA役員に感謝状が贈呈されました。

長い間,お疲れ様でした。心から感謝申し上げます。

Dsc01417

次年度のPTA三役が決定しました。

皆様の御協力をよろしくお願いいたします。


Dsc01412

PTAでは,スクールゾーンに看板を設置し,「安全運転」と「車に気をつけ歩いて登校」を呼びかけることにしました。

ドライバー・保護者の皆様,御協力をよろしくお願いいたします。

Dsc01418

3月末までは現体制で運営されますが,今後,次年度の専門部と各部長等が決定し,4月からのPTA活動がスムーズにスタートできます。

最後まで御協力をお願いいたします。

2019年2月 8日 (金)

新入生保護者説明会&児童体験入学

7日(木),新入生保護者説明会・児童体験入学が行われました。

1~6年生が,自主的にあいさつ坂を掃除する姿が!

「新入生を気持ちよく迎えるために」とのこと。

うれしいことです。お兄さん・お姉さんとして頼もしく見えました!

Img_1762

1年生教室では,まず,お世話する1・2年生が自己紹介です。

お手本となるよう元気よく!

2


3

続いて,新入生の5人が自己紹介です。

ちょっぴり緊張気味でしたが,堂々とした態度で,名前と好きな食べ物などを元気よく発表できましたよ!

1

早速,校内見学です。

1・2年生が手を繋いで優しくエスコート!

4_2

「ここは体育館です。なわとびをしたり,音楽集会で使います」など,体育館や図書室,各教室を回りながら,1・2年生のお兄さん・お姉さんが丁寧に教えていました。

6

5

8

一緒に絵を描いたり,紙芝居を見たりして,交流を深めました。

7  

Dsc01391

保護者の皆様には,入学までの心構えや準備する物などについて説明を行いました。

Img_1788

これまでの保育園との交流により,児童は新入生ととても仲良く,頼れるお兄さん・お姉さんの存在となっており,新入生は安心して入学を迎えることができると思います。

この交流で更に小学校へのあこがれや期待が膨らんでくれたらと思うことでした。

入学に際して,分からないことや不安なことなどは,遠慮なく本校までお問い合わせください。

入学式が楽しみですね!。

 

ブロッコリー収穫

校内で児童が育てている野菜が収穫期を迎えています。

ブロッコリーを収穫していました。

11月に苗を植え,これまで心を込めて育てたブロッコリーの生長に満足そう!

Dsc02318

Dsc02319_2

Dsc02320

 ずっしり実ったブロッコリーを収穫できました。

早速,調理していただきます。

きれいに洗って!

Dsc02325

Dsc02328

包丁を上手に使って!

Dsc02329

Dsc02333

Dsc02334

みんなで「蒸しブロッコリー」を美味しくいただきました!

今までにカリフラワー,ブロッコリーを収穫しました。

まだ,他のブロッコリー,キャベツも残っており,収穫が楽しみです!

2019年2月 7日 (木)

わくわくブックタイム

「わくわくブックタイム」でした。

1年生教室では,5・6年担任が「ぼくだけのこと」などを読み聞かせ。

真剣に聴いています!

Img_1709

Img_1711

2年教室では,3・4年担任が「さっちゃんのまほうのて」を読み聞かせ。

Img_1717

Img_1715

3・4年生教室では,教頭先生が「寿限無」などを読み聞かせ。

Img_1724

Img_1727 

5・6年生教室では,たんぽぽ学級担任が「桃太郎が語る桃太郎」などの読み聞かせ

Img_1720

Img_1721

今回が本年度の最後の「わくわくブックタイム」でした。

担任以外の先生の読み聞かせにより,多くの本に出会えたことと思います。

図書室には「新しい本のコーナー」「節分コーナー」「図書委員おすすめコーナー」を設けてあります。

司書の先生の「本に親しむ環境つくり・訪れたくなる図書室つくり」の取組に感謝!

Img_1767

Img_1766

Img_1768

図書室の「貸し出しカード」棚を見ると・・・

Img_1770

左側にカードが全て入っていました。

全児童が本を借りていることになります。

うれしいことですね!  本が大好きな「国上っ子」です!

これからも多くの本に出会ってほしいものです。

2019年2月 6日 (水)

春到来!

雨が上がり,晴天となりポカポカ陽気になりました。

昼休みには,職員室前にある温度計は22度を指しています。

児童は,上着を脱ぎ,校庭でサッカーを楽しんでいました。

Img_1748

1年生が植えたチューリップは,ここ数日で急に成長したように見えます。

Img_1735

入学式の頃に咲くように計算!?して植えた校長室前のチューリップも少し芽を出しました。

この暖かさでは,早く咲いてしまうかも・・・と心配しています。

Img_1743

花壇のツルコサクラも鮮やかなピンク色の花をつけ,リビングストンデージーも咲き始めました。

Img_1704

Img_1707

昼休みにプール横で児童の大きな声が!

数人が集まり「来て!来て!見て!見て!」と騒いでいます。

Img_1741


Img_1

近くに近寄ってみると・・・なんと「イボバック」が!

種子島ではイボバックと呼ばれている,ニホンヒキガエルが3匹重なり合っていました!


Img_1755
 

今日のこの暖かさに春到来!とばかり,冬眠から目覚め,姿を現したのでしょうか。

教室では,児童がコンピュータのローマ字入力の練習に取り組んでいました。

Img_1757

3年生はローマ字の復習を!


Img_1751

5・6年生は,特別の教科 道徳で「もてなす心」について自分の考え・意見を発表していました。


Img_1752

児童は,学年末に向け,学習のまとめに意欲的に取り組んでいます。

2019年2月 1日 (金)

中学校説明会

風が強い日が続いていますが,春の訪れを少しずつ感じるようになりました。

台風24号による塩害の影響を心配していましたが,学校近くのオウギ(さとうきび)畑では収穫が始まっています。

Dsc_3625


Dsc_3624

あいさつ坂の河津桜も咲き始めました。

Dsc_3628

サイネリアのつぼみも膨らんできています。

Img_1689

6年生は,中学校説明会が行われました。

出発前に6年生教室で担任から心構え等の話がありました。

ワクワクしながらもやや緊張気味!

Img_1681

中学校に向け,いざ出発!

Img_1683

教室では,残った5年生が算数の学習に取り組んでいました。

Img_1687 

中学校の校長先生や各担当の先生からのお話や教室等の見学がありました。

小学校と違い,教室がたくさんあり迷子になりそう!との声が!


Cimg6570

Cimg6574

早速,友達もできたようです!

Cim1

あと2か月で卒業そして中学校入学ですね。

中学校説明会に参加して,中学校入学がますます楽しみになったようです。

卒業までの残り2か月,気持ちを引き締め,更なる活躍を期待しています!

2019年1月30日 (水)

わくわくブックタイム

児童が楽しみにしている「わくわくブックタイム」を行いました。

1年生教室では,始まる前から楽しみにしている様子が!

Dsc_3625

「おむすびころりん」の紙芝居が始まり,静かに聞き入っています。

Dsc_3624

もうひとつ,「おにはそと」の読み聞かせでした。

Dsc01319_2

2年生教室では,「ガオ~ッ」の読み聞かせでした。

Dsc01317

Dsc01315

3・4年生教室では,「まちがいだらけの言葉づかい」「ことばのきまり」の読み聞かせでした。

Dsc01321

5・6年生教室では,「附子」の読み聞かせでした。

Dsc_3627

Dsc01323

担任以外の先生が交代で読み聞かせを行っており,児童も楽しみにしています。

次回は,2月6日に行う予定です。

「わくわくブックタイム」で各教室を回っていると,今日も廊下や靴箱などにきれいな花が飾られていました。

毎日どんな花が飾られているかを見るのも楽しみのひとつとなっています。

5・6年教室近くの階段踊り場です。

「ツルコサクラ」「ノースポール」などきれいですね。

Dsc_3629

来賓用の靴箱の上です。


Dsc_3633

保健室前の廊下です。

Dsc_3632

児童用の靴箱の上です。

Dsc_3631

特別支援教育支援員の先生が,毎日きれいな花を飾っています。

花を飾ることで「ストレス解消」や「精神をリラックスさせる」「感情を豊かにする」などの効果があると言われています。

本校の児童も,美しい花を見て心が安らぎ,季節の花を見たり嗅いだりして穏やかな気持ちになり,明るく前向きな気持ちで学校生活を送っています。

温かい細やかな心遣いに感謝!