« 2013年7月 | メイン | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月24日 (土)

みこし作り

 25日のみこしパレードに向けて,みこしとダンスの仕上げを23日の19時から行いました。本校では6年生の親子が例年参加しており,8月から父親がみこし本体やうちわの製作,母親が飾り付けや衣装等の作業を協力して作り上げてきました。

 テーマは「結婚」ということで,「ウエディングケーキみこし」!!

Dsc08497Dsc08500
 

 当日は元気にパレードに参加してきます。(パレード前に公開してしまいましたが,ハワイのS夫婦は見てるかな?)

2013年8月23日 (金)

職員研修・作業

 処暑の今日も暑い一日でした。午前中は理科室の備品の確認・点検,そして,午後からは運動会で使用する万国旗の補修点検作業を行いました。理科室は昨年度理科専科のO先生がしっかりとした管理をされていたので,予想よりも早く終わることができました。O先生,ありがとうございました。万国旗は昨日に引き続き2本補修しました。あと2本は来週に持ち越しです。

P8230017P8230019
 24日(土)は4年生の学級レクリエーションです。保護者の方の船に乗って釣りをする計画です。25日(日)は午前中は湊集落の皆様方による学校美化作業です。よろしくお願いします。午後は6年生の鉄砲祭りでの「みこし」と夕方からの学級レク(浦田海岸でのキャンプ)を計画しています。(2日間おいしいビールが飲めそうです。)

 本校のN技師も暑い中,毎日校内をとてもきれいにしています。感謝!

 
P8230021P8230026
 

2013年8月21日 (水)

出校日8/21

 種子島中学校軟式野球部のみなさん,全国大会優勝おめでとうございます。本校の卒業生も大活躍している様子や保護者の方が感激しているコメント等,昨夕のTVで拝見することでした。本当におめでとうございます。

 全校朝会の校長講話でも冒頭に,本校の卒業生も絶えず努力を重ねてきて全国1番になったことを紹介しました。また,イチロー選手の4000本安打(持ち越し)についても,スモールステップで,大きな夢をかなえるためには,小さな一歩一歩を確実に積み重ねていくことの大切さについて話をしました。

 最後に,地区図画作品展の特選3名,入選6名の授賞式と9月から転校する児童とのお別れをしました。Sさん,元気でがんばってくださいね。

P8210011P8210014

P8210016P8210020_2

2013年8月16日 (金)

お帰りなさい。先輩3!!

8月16日,3回目の先輩来校です。今回は,昭和37・38・39年に国上小で先生をされていたM先生の御家族(娘さん)の皆様です。お姉さんは現在鹿児島市にお住まいで,国上小に1年間在籍されたそうです。妹さんは,当時はまだ小学生ではなかったそうです。現在,東京にお住まいです。その頃は,今の校長住宅の隣りの区民駐車場に公民館があって,そこが私たちの住宅でしたと話してくださいました。でも,校庭は変わっていない。校庭から開聞岳が見える大きな岩もあったし,懐かしいとおっしゃっていました。(ただ,その岩はもっと大きかったと思うけど・・(^_-)とも。)

しばらくぶりで訪問して,学校が綺麗で嬉しくなりましたと言ってくださり,とてもいい気持ちになりました。(写真は本人に了解を得て掲載しております。)1枚は職員の集合写真;お父様がいらっしゃいます。2枚目はお姉さんと妹さんご夫婦です。

02025P8160009

お帰りなさい。先輩2!!

8月16日,4名の方が来校されました。お話を伺うと御姉弟とのこと。お名前はTさん,桜園が実家だそうです。以前はT文庫として,学校に図書を寄贈されていたそうです。(残念ながら,今はちょっと見当たりません。)お姉さんは,現在東京にお住まいで,なんとスカイツリーが庭みたいなところだとか(^_-) 羨ましいですね。

弟さんは鹿児島市にお住まいで,年に1回はお墓参りに帰省されるとのことでした。今回,お姉さんは10年ぶりに帰ってこられたそうですが,今晩は高校時代の同窓会だとのことです。懐かしさに酔うのは結構ですが,ドリンクの飲み過ぎには御注意くださいね。<(_ _)>

S4346P8160002

写真は本人の了解を得て掲載しております。

2013年8月14日 (水)

お帰りなさい。先輩!!

8月14日の午前9時頃,「山羊はいますか。」と声を掛けてきたのは,平成元年度(1990年3月卒業)卒業生のU先輩(浦田御出身)でした。現在は兵庫県でお仕事をされているそうです。毎年,お盆の頃に帰省していらっしゃるそうですが,今回は,神戸のお友達も種子島にお連れし,透明度の高い種子島の海でプチバカンスを楽しまれたそうです。校舎内を見て懐かしがっていらっしゃいました。またお越しください。

写真は山羊と校長室にて。(御本人の了解を得てあります。)

P8140053P8140056




2013年8月 9日 (金)

立秋を過ぎても…

 まだまだ暑い夏が続いています。今夏は雨が極端に少なく大変です。学校の生き物は,職員や飼育栽培ボランティアの児童が水掛けや「クルリ」の世話をしています。

 アサガオもきれいな大輪の花を咲かせ,4年生が管理しているヘチマもどんどん実を付けはじめてきました。(小さいのは持って帰って食べています。)

Dsc08384Dsc08399
 

国上小のマスコットの「クルリ」もこの暑さに負けず,元気に過ごしています。左の写真の奥で草を食んでいます。

Dsc08369_2Dsc08391

2013年8月 1日 (木)

稲刈り体験学習

 4月11日に広さ2畝(ふたせ)の水田に全児童が手植えで田植えをしたもち米の稲刈りを実施しました。学校から歩いて10分程度のところの水田に着いてから,Hさん(P事業部長)が稲刈りの説明を行いました。その後,カマを使って刈り取ったりワラで結ったり運んだり,全児童で約1時間程度で作業が終了しました。毎年恒例の作業なので,高学年が低学年へ教えたり,一緒に活動を行ったりしながら,協力して作業ができる国上っ子です。

 刈り取った稲は,1週間程度掛け干しします。そして,1月にある親子餅つき大会用のもち米として保管することになります。

 お手伝いいただいたい保護者の皆様方,本当にありがとうございました。感謝いたします。

Dsc08275 Dsc082841_3

Dsc08305_2 Dsc08302

 Dsc08308Dsc08316_2
 

やっぱり 学校は…

 今日は出校日。学校に子どもたちの元気な声・姿が久しぶりに戻ってきました。やっぱり学校は子どもたちがいないとさびしいものです。

 学級での指導の後,体育館で全校朝会でした。本日は欠席0人,57名全員元気に校長先生とあいさつをして,これまでの10日間のことや「国上安心・安全0目標」について話を聞きました。

 全校朝会終了後には,先日行われた「市遠泳大会」に完泳したT・SさんT・Kさん姉妹と昨日行われた「ふるさと少年の主張発表大会」最優秀賞S・Sさんの授賞式を行いました。

Dsc08268Dsc08270


Dsc08271Dsc08272