« 2013年6月 | メイン | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月31日 (水)

第24回西之表市「ふるさと少年の主張」発表大会

7月31日,9時から西之表市民会館にて「ふるさと少年の主張」発表大会が開催され,国上小学校からは6年生のSSさんが代表で出場しました。

市内各小学校の代表が1人ずつ計11人,中学校は1から3年生まで7人が意見発表をしました。そして,発表内容,声量,アクセント,表情等が優れていたとのことで,SSさんが見事最優秀賞に選ばれました。演題は『大家族の中で生きる私』でした。おめでとう。P7310040P7310042

P7310043P7310049








2013年7月29日 (月)

PTA稲刈り

 28日(日)は,PTAが栽培・管理している水田の稲刈りを行いました。職員・保護者計38名の皆様方が汗だくになりながら,午前中で脱穀まで終わらすことができました。収穫は30俵で乾燥機にかけてから,販売をするということでした。夜の反省会も「ピンク」で大いに盛り上がりました。PTA事業部長Hさん,本当にお疲れさまでした。

 全児童が手植えしたもち米は,8月1日の出校日に刈り取るので残してあります。

Dsc08219Dsc08222




Dsc08224Dsc08230





2013年7月25日 (木)

暑い暑いと…

 種子島中学校野球部の皆さん,県総体優勝おめでとうございます。次は,九州大会での活躍を祈念しています。

 本日午前中本当に久しぶりに雨が降りました。でも時間にして2分間ぐらいでしょうか。ほんのお湿り程度で,逆に蒸し暑くなりました。

 本校にお越しになった皆様方に,少しでも涼しくなっていただければと,職員室前の廊下に水槽を3つ運んできました。理科室に設置してあった「金魚2匹」水槽と「ヒメダカ・エビ」水槽,5年教室「クロメダカ」水槽です。水槽用ライトをまだ設置していないので暗く見えますが,水も入れ替えてとてもきれいになりました。その後ろには,グリーンカーテン(アサガオ)を設置しています。学級園のマリーゴールドもとてもきれいに咲き出しました。

Dsc08201 Dsc08204_3

Dsc08207_7Dsc08213




2013年7月22日 (月)

終業式

 7月19日(金)は1学期の終業式でした。校長講話は,1学期のまとめと夏休みの安全,また,「エビングハウスの忘却曲線」を例に,夏季休業中の家庭学習の重要性について話をしました。

児童発表は4年生のS・Hさんでした。1学期がんばったのは,「遠泳練習」と「ソフトボールスポーツ少年団」で,「勉強」をもう少しがんばりたい…と児童を代表して発表しました。

 

 通知表をもらった後は,全児童で集団下校でした。集落ごと(校区には10の集落)に上級生が下級生の世話をしながら,引率の職員と一緒に下校しました。

Dsc08179Dsc08180

Dsc08182Dsc08187










2013年7月18日 (木)

第22回われは海の子国上の子・古田の子浦田湾遠泳大会

平成25年7月13日(土)午前9時35分,4年生以上の古田小児童15人,伴泳者18人,国上小39人,伴泳者30人が日本の水浴場88選の美しい浦田海水浴場まで約1時間かけて1.2kmの遠泳を行いました。当日は船外機やサーファーの皆さんも救護のためについてくださり,万全の安全体制で全員が無事に泳ぎ切りました。遠泳の後の古田小とのレクリエーションも楽しみました。

P7130005P7130034
P7130021P7130077



2013年7月 3日 (水)

国上校区校外生活指導連絡会

 19時30分から本校家庭科室で標記の会が行われました。国上の児童・生徒の健全育成を図るために,校区内の関係機関が連携し合うことがねらいです。校区長さんが会長となり,各集落長さんや各集落の指導部長(育成会),各集落の中学生の指導部長,国上駐在員,民生委員,種子島中学校長先生及び担当の先生,種子島高校の担当者の先生等,約50名ぐらいの組織となります。

 M駐在所員さんの講話後,本校・中・高校の現状の発表や年間計画等について協議を行いました。また,夏休みに向けて水難事故防止やインターネットトラブル防止等について,校区の大人一人一人が気を付けて児童生徒を見守っていくことを確認しました。

Dsc07989Dsc07997