2018年9月12日 (水)

運動会予行練習!

11日(火)に運動会の予行練習を行いました。

計画では,本日12日(水)に行う予定でしたが,雨が予想されたため,急遽,計画を変更し,昨日,行いました。

本日は雨のため,昨日に実施していて「よかった~」と職員の声!

予行練習の様子をお知らせします。

入場行進! 団長を先頭に,堂々と入場できました!

Dsc02715

「運動会の歌」!  

赤組に負けるな!白組は,1年生をはじめ,元気よく大きな声が出ていました。

Dsc02726

 赤組も元気よく歌っています!

拳を突き上げ,勝利目指して!

Dsc02723

「エールの交換」の練習です。

さすが,団長さん! 大きく響いた声で「赤組の健闘を~」「白組の健闘を~」と互いの健闘を誓い,エールの交換ができました。

Dsc02730

Dsc02733_2

かけっこ・短距離走も本番さながらで!

1年生です。6人で走ります。

「よーい」の姿勢がきまっています!

初めての運動会,初めてのかけっこ!最後までがんばれ~!

Dsc02753

2年生です。4人で走ります!

スタート前は「ドキドキする~!」との声が聞かれました!

Dsc02750

6年生です!5人で走ります。

高学年になると,走る距離も延び「校庭1周+少し」走ります。

本番でもたくましい姿を見せてくれることでしょう!

Dsc02755

赤白対抗綱引き合戦の練習です!

3本勝負の大接戦となりました。

予行練習では,白組が2勝1敗で勝利しましたが,さて本番はどちらが勝つのか・・・楽しみな種目のひとつです!

本番では,PTA対抗の綱引きもあり,保護者,来賓等の皆様にも活躍していただきます。

Dsc02763

昼休みや放課後には,応援団の声が校内に響いています。

赤組応援団です。「相撲バージョン」の応援を練習していました。

Dsc02766

Dsc02768

白組応援団です。副団長などの高学年が,低学年に動きを教えています。

Dsc02777

Dsc02779

みんなで知恵を出し合い,話し合いながら,応援歌を作ったり,振り付けを考えたりと練習に励んでいます。

本番まであと少し!応援団もがんばれ!

16日(日)の本番に向け,子供たちの練習も最終段階です。

2018年9月 6日 (木)

心の教育の日(授業参観)・学級PTA

今日は「心の教育の日」でした。

授業参観で全学級が「道徳科」の授業を行いました。

「いじめ問題を考える週間」の取組の一つです。

1年生の様子です。

P1040512

2年生です。

P1040530

3・4年生です。

P1040516_2

5・6年生です。

P1040521

学級PTAでは,夏休みの子供たちの様子,2学期の学級経営・行事予定,運動会についてなどが協議されました。

夏休みに手伝いにすすんで取り組んだなど,子供たちががんばった様子が聞かれました。

また,一方では,ゲームの時間が守られていないなどの反省も聞かれました。

運動会のPTA種目の「学級対抗リレー」の選手なども話し合われました。

1年生の様子です。

P1040531

6年生は,卒業関係の話し合いも行われました。

P1040537

御多用の中,御出席いただき,ありがとうございました。

運動会練習(組体操)

今日の運動会練習は,ソーラン節,組体操に取り組みました。

組体操は,昨年の種目に加え,初めてチャレンジする種目もあります。

バランス!

グラグラする子供も・・・

ここは耐えるところ! 

力を入れてこらえています!

Dsc02703

V字バランスです。

これは,初チャレンジ!

腹にう~んと力を入れ,親指に力を入れ,足先を伸ばし,ここも耐えるところ!

初チャレンジにしては,よく足が伸びていました。

Dsc02705

水平バランスです。 初チャレンジです。

これはなかなか手強いぞ!

グラグラしたり,足が上がらなかったり・・・

水平バランスは難しい技ですよね。

これから練習を重ねていきます!

Dsc02704

ブリッジです。

上手にブリッジできています。

決められ時間,ブリッジの姿勢が続くように・・・がんばれ!

Dsc02707

他にも,扇,ウェーブなどにチャレンジします。

子供たちは,運動会に向け,がんばっています。

本番をお楽しみに!

運動会の練習が始まりました!

16日(日)の運動会に向け,4日から練習が始まりました。

本番まで2週間です。

まず,入場行進の練習です!

国旗,校旗,優勝旗を先頭に赤組・白組と続きます。

Dsc02681

6年生が1年生に声をかけながら,行進・整列しています。

1年生にとっては初めての運動会,やや緊張しながらの練習スタートでした。

それでも,元気よく手を振り,行進できました。

赤組入場!

Dsc02684_2

白組入場!

Dsc02683_2

「運動会の歌」の練習です!  指揮者も力が入ります。

Dsc02692

フレー フレー 白組!

「ぼくらは白いいなずまだ~」 元気よく歌えました。

Dsc02695

フレー フレー 赤組!

「ぼくらは輝く 太陽のように~」  白組に負けないくらい元気よく歌えました。

Dsc02694

応援団長も大きな声が出ています!

頼もしい二人の団長です!

Dsc02691

入場行進と開会式の練習を計画どおり行うことができました。

今後,組体操,ソーラン節,閉会式などの練習の予定です。

子供たちも運動会モードです! 一所懸命がんばっています!

2学期スタート

2学期がスタートし,学校に元気な声が響きました。

始業式では,3年生の児童代表が,夏休みの思い出として,「海で遊んだこと」や「祖父宅の牛の世話のお手伝い」などを発表しました。

また,2学期は,「計算を正確にできるようになる」の目標を発表しました。

大きな声で,堂々と発表でき,大きな拍手が送られました。

Dsc02647

Dsc02658

5・6年生教室では,早速,運動会の応援団長がきまり,決意表明です!

赤白の応援団長の意気込みが伝わりましたよ!がんばれ!

P1040497

他の学級では,2学期の目標を決めたり,算数の復習に取り組んだりしていました。

P1040503

P1040491

給食も始まりました。ミートボールと野菜のカレーをおいしくいただきました。

みんなの笑顔,すてきですね。

P1040504

P1040506

P1040508

2学期は,キーワードを「鍛える」とし,頭・心・体を鍛え,心豊で確かな学力とたくましい体力・気力をそなえた,ひとりだちする国上っ子の育成に努めます。

2学期も「チーム国上」で頑張りますので,保護者,地域の皆様の御協力・御支援をよろしくお願いいたします。

2018年9月 5日 (水)

第46回区民体育祭開催

9月2日(日)に国上校区の第46回区民体育祭が開催されました。

前日までに校区役員の方々が,校区グラウンドの整備等を行い,準備万端!グラウンドコンディションも完璧!

P1040433

校区内の10地域が9団に分かれ競います。堂々たる入場行進です。

10月7日に開催される市民体育祭の予選会も兼ねており,地域のプライドをかけて競います。

P1040439

区長から「各地域で一致団結し,楽しみながらも勝利目指してがんばろう!」とあいさつがありました。

P1040441

高校生による選手宣誓!

P1040443

準備運動は,本校の6年生児童が担当し,立派にやり遂げました。

P1040445

女性部による開会セレモニーです。

燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会のイメージソング「ゆめ~KIBAIYANSE~」のダンスが披露されました。校区全体で練習を重ねた成果が十分に発揮されました。

P1040446_2

小学生の徒競走!

P1040453_2

園児などによるかけっこ!

P1040458

10人なわとびの様子です。競技者12名は,年代別に割当があり,2回跳んでそのトータルで順位が決まります。優勝は,昨年度に続き,野木之平地域が見事に連覇し,市民体育祭への出場権を獲得しました。

P1040460

お玉入れの様子です。男女別に,15名が30秒間の競技を2回行い,トータルで競います。

男子の部は,野木之平地域,女子の部は中目地域が昨年に続き連覇し,市民体育祭に出場します。

P1040463

「なひかーとーらんと?」や「ゲート通し」など,地域民も楽しみにしている種目もあります。

ねらいを定め,ゲート目指し,ボールを2回打ち,トータルで競います。

P1040466

他にも,壮年1000Mリレー,金輪回し,2000M走,ビン倒し,ビンの置き換え,輪入れなどの競技があり,大いに盛り上がりました。

最後の種目は,年代別リレーでした。

小学生から中高校生,20代~50代へとバトンを渡し,アンカーは自治会長が務めます。

P1040474

優勝は,中目地域でした。自治会長さんが1位でゴールです。

2位と3位は,ゴール前でドラマが生じる大接戦となり,,わずか1/100秒差で,寺之門地域が制しました。3位は野木之平地域でした。大いに盛り上がりました。

P1040477

閉会式で,見事に総合優勝した野木之平地域に優勝旗が授与されました。

2位は中目地域,3位は桜園地域でした。

P1040481

午後から,途中で,雨が降りましたが,全ての競技を終えることができ,素晴らしい体育祭となりました。

国上校区と各地域の団結力を改めて感じることでした。

地域の活性化と区民の親睦の機会となりました。

大会を企画・運営された校区役員,関係者の皆様,本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

次は,16日(日)の国上小学校の運動会での温かい御声援をよろしくお願いいたします。

2018年8月27日 (月)

学校美化作業 御協力ありがとうございました。

25日(土)は学校美化作業が行われました。

本校では,各自治会の方々が学校美化作業に協力してくださり,大変助かっています。

これは,本校の特色であり,地域の皆様に支えられていることをありがたく思います。

今回は,浦田自治会,湊自治会の約60名に御協力をいただきました。

花壇の草取りをしていただきました。

Dsc02626

正門に続く,あいさつ坂の斜面の草刈りをしていただきました。

Dsc02627

県道横の斜面も皆様のチームワークできれいになりました。

Dsc02629

中庭の芝生もきれいになりました。

Dsc02630

地域の皆様の御協力のおかげで,学校がきれいに整備され,整った環境で子供たちも学習や運動に取り組めます。

2学期の開始にあたり,学校がとてもきれいになりました。

浦田・湊の両自治会の皆様の御協力に心から御礼申し上げます。

ありがとうございました。

2回目の出校日!学校に元気な声が響きました!

21日(火)は出校日でした。

満開のひまわりが,子供たちを迎えました。

登校した子供たちもきれいに咲きそろったひまわりに歓声をあげていました。

P1040409

P1040407

全校朝会では,学校長,生徒指導主任,養護教諭から,残り2週間夏休みの過ごし方や2学期に向けての心構え,虫歯治療などについて話がありました。

皆,真剣によい姿勢で聞いています。

「早寝・早起き・朝ご飯」も励行できているようで安心しました。さすが国上っ子!

P1040390

全校児童で,教室,廊下,校庭などの清掃に取り組みました。

渡り廊下を清掃中です!おかげできれいになりました。P1040404

各教室では,課題帳・作文・自由研究の点検などが行われました。

楽しい思い出の発表もあり,充実した夏休みの生活の様子が分かりました。

P1040418

P1040412

ミニトマトやピーマンの収穫も行いました。特に今年は,ピーマンが豊作!のようです。

P1040414

図書室では,新たに本を借りる子供の姿が見られました。

素晴らしいことですね。

P1040416

夏休みもあと少しです。

「早寝・早起き・朝ご飯」を励行し,「2学期のめあて」をしっかり決めるなど,2学期に向け,準備を整えましょう。

9月3日は,皆そろって,元気に笑顔で登校しましょう!

2018年8月13日 (月)

「第2回国上夏まつり」開催

11日(土)に「第2回国上夏まつり」が浦田海水浴場で開催されました。

日本の水浴場88選のひとつである浦田海水浴場は,種子島の北端に位置し,白い砂浜がまぶしいほど美しく,海水の透明度も抜群で,この日も多くの海水浴客で賑わっていました。

P1040336

校区役員の方々が早朝から,地引き網や舞台発表の準備を行いました。

Dsc_2939

会場入口で校区の高校生などがボランティアとして,受付や抽選券配付を行いました。

地域のために活躍する高校生,さすがです。小学生のよい手本となります。

Dsc_2937

13時30分からは,国上の漁師有志の方々の協力のもと,地引き網が行われました。

地引き網は,昨年,7年振りに復活しました。

沖合で船から網を入れます。船からの様子です。

Dsc_0692

海岸では,左右の二手に分かれ,網を引きます。

P1040299

少しずつ網が岸に近づきます。魚はたくさん入っているのでしょうか!

Dsc_0719_2

網を引く手に自然と力が入ります。

Dsc_0725

網が近くまで寄ってきました。

網の中でボラが飛び跳ねていました。

網を上手に飛び越えるボラもいて,歓声があがりました。

P1040305

ついに網があがり,皆さんが一斉に集まります。

Dsc_0729

「ハマショウブ,ブダイ,カマス,ハリセンボン,ヤガラ,コーメンドー,ナタノイオ」などがたくさん入っていました。

地引き網を体験された方も満足そうでした。

捕れた魚は午後6時からの「お魚抽選会」で分けられます。

P1040308

P1040310

15時からは,ステージイベントが行われました。

エイサー演舞やライブショーなどがあり,盛り上がりました。

P1040329

地元,国上の桜園出身の「野元優花」さんによるライブショーもあり,観客の皆さんは,素敵な歌声に魅了されていました。今後,ますますのご活躍をご祈念いたします。

P1040338

本校PTAは「ヨーヨー釣り」体験コーナーを出店しました。

子供たちにはもちろんのこと,大人も童心に戻り,ヨーヨーが釣れるまで何度もチャレンジし,大好評でした。

P1040320

P1040344

18時からは,地引き網で捕れた魚の「お魚抽選会」が行われ,当選番号の発表やジャンケン大会で盛り上がりました。

Dsc_2947

見事,「国上校区長賞」の「ハマショウブ」の大物を小学生がゲットしました。

おめでとうございます。

Dsc_2945

夕方から夜にかけ,「スカイランタン」の打ち上げが行われました。

まつりのクライマックスです。

夕闇が迫るころ,明かりを灯したランタンを手に,ビーチハウスから海水浴場の砂浜へと移動し,砂浜で打ち上げます。

P1040350_2

200個のスカイランタンが準備万端です。

風向きや強さの関係で,20~30mの高さでしたが,一斉にスカイランタンが上がっていきます。

Dsc_0747

ランタンの幻想的な光が夜空に浮かぶ姿はとても美しく,観客からも歓声があがりました。

Dsc_0764

本校の子供たちも夏まつりに参加し,大いに盛り上がり,楽しみました。

地引き網,スカイランタンなど,夏休みの貴重な体験となり,よき思い出となったことでしょう。

地域の活性化にもつながり,帰省されていた方も,故郷「国上のよさ」を再発見するよい機会となったことと思います。

この夏まつりの企画,運営にご尽力された国上校区長をはじめ,役員の皆様方,本当にお疲れ様でした。素晴らしい夏まつりとなりました。ありがとうございました。

水かけ&ボランティア清掃&ひまわり

本校の子供たちは,夏休みも栽培当番&清掃活動のボランティアに取り組んでいます。

3年生以上が交代で活動しています。

あいさつ坂にある一人一鉢の「マリーゴールド」にお水をたっぷりかけています。

P1040281

夏休みに帰省した親戚のお友達に手伝いをもらいながら,花壇の水かけをがんばっています。

P1040280

暑い中,正門前を清掃しています。

「落ち葉をきれいにしよう!」と子供たちが率先して清掃に取り組みました。

P1040379

子供たちのがんばりにより,花壇の花が元気に育ち,きれいな花を咲かせ,校内もきれいに整備されています。

また,子供たちが,毎日交代で,元気に来校することで,職員と児童がふれあうよい機会にもなっています。

子供たちのお世話のおかげで,花壇の「向日葵」が咲き始めました。

種をまく時期が少し遅れたため,開花が遅くなりましたが,強風にも負けず,少しずつ咲き始めました。

P1040375_2

次の出校日ごろが丁度満開となり,きれいに咲いた向日葵が,元気に登校する子供たちを迎えてくれることでしょう!