学習発表会
1日の午後から学習発表会を開催しました。
児童は,この日のために練習を重ねてきました。
保護者,おじいさん・おばあさん,保育園,ディサービスセンター,地域の皆様などがお越しくださいました。
プログラム1番 1年生による「はじめのあいさつ」でスタート!
6人の1年生は,朝から「ドキドキするー!」と言っていましたが,本番が始まるとハンドベルを使いながら上手にあいさつができました。
プログラム2番 1年生の劇「くじらぐも」です。
6人は,国語で学習した「くじらぐも」を暗唱し,堂々と発表できました。
長い台詞もきちんと覚え,6人で協力して立派にやり遂げることができ,成長した姿を御覧いただました!
途中で,鍵盤ハーモニカ演奏やお着替えの様子も披露しました!
プログラム3番 2年生の劇「できるようになったよ」です。
国語で学習した漢字,算数で学習したかけ算九九,合唱「いるかはざんぶらこ」などの発表をしました。
4人は,大きな声ではっきりと表情豊かに発表し,大きな拍手をいただきました。
できるようになった「竹馬」,生活科のまとめも発表しました。
プログラム4番 全児童・職員による合唱「世界中の子どもたちが」「虹」です。
全児童+職員で素敵な歌声を届けようと練習し,本番に臨みました。
「虹」は手話も入れ合唱しました。
プログラム5番 3・4年生「総合発表 THE KUNIGAMI ~私たちがつなぐ 未来へ~」です。
総合的な学習で取り組んだ国上の自然・歴史・文化などについて調べたことを,見学時に児童が撮影したスライドを交え,ナレーターやインタビュー形式で11人が発表しました。
パソコン操作も自分たちで行いました。
長い台詞を覚え,堂々と発表できました。
故郷である「国上のよさ」「国上の誇り」を会場の皆様に再認識してもらうよい機会にもなりました。
発表の締めくくりは,竹太鼓の演奏でした。
静まりかえった場内に竹太鼓の音が響きました。
プログラム6番 5・6年生による創作劇「いもたろう ~スイート姫を救え~」です。
12人で知恵を出し合い,自分たちでストーリー,台詞,衣装,小道具などを考案,準備しました。
桃太郎をモデルとした創作劇を作り,台詞は種子島弁,特産品などである安納いも,種子包丁,トッピー(トビウオ),ロケット,ツマベニチョウなどを随所に取り入れて構成し,ユーモアを交えながら披露しました。
鬼に捉えられたスイート姫を無事救出し,エンディング!
高学年らしい発表に大きな拍手をいただきました。
プログラム7番 6年生による「おわりのことば」で終了です。
最後の学習発表会に取り組んだ感想や今後の決意を述べました。
どの顔にもやり遂げた満足感・達成感が見られました。
児童は,これまでの練習の成果を十分発揮し「一人一人が主役」の学習発表会となりました。
学習発表会で得られた自信,経験をこれからも生かし,次の目標に向け,がんばってほしいものです。
多くの方に御来場いただき,誠にありがとうございました。
7日まで学校自由参観日となっていますので,御来校をお待ちしております。
コメント