23日(木)に食に関する指導を全学年給食センターのK先生にしていただきました。
1・2年生は「マナーを守っておいしく食べよう」,3~6年生は「かむことの大切さを知ろう」をめあてに学習しました。子どもたちの感想で「かむことの授業で,ひみこのはがいーぜを覚えました。私は,いつも20回以下かんでましたが,今日の給食ではかむことに意識して食べたので,これからも続けたいです。」という感想があり,よくかんで食べる大切さを学び意欲をもつことができたようです。これからもよくかんで食べ,むし歯予防にもつなげていけたらと思います。(M)




コメント