今朝の全校朝会は,輪番でS教諭のスピーチでした。まず,友達とゲームをすることで体と心をあたためました。そして,本題のスピーチは,物を大切にする心についてです。S教諭が中学・高校と大切にして履いてきた陸上用シューズを提示し,父親が買ってくれた自分への想いがあふれるこのシューズをずっと大切にして履き,使わなくなっても捨てることができないことの話をしました。そして,子どもたちが普段よく使う鉛筆や上履き,傘なども買ってくれた親の想いがあるんだよとやさしく諭しました。(さりげなく奥様の話もしましたが…。)


今日の欠席は1名(風邪)です。
コメント