2016年1月26日 (火)

職員研修

1月25日(月)。

1年生の学級に授業を提供していただいて

 研究授業が行われました。

Img_3898

たくさんの先生たちが参観する中,子どもたちは

行儀よく,元気いっぱい授業に取り組みました。

Img_3905
子どもたちの頑張りに応えようと,先生たちも

真剣に研修に取り組みました。

Img_3969
授業研究では,グループ協議で意見を出し合い,

指導主事の先生から指導講話をしていただきました。

1年担任の先生お疲れ様でした!

2月には,5年生の研究授業が予定されています。

5年担任の先生,ファイト!

2016年1月24日 (日)

南国にも寒波襲来!

24日(日)。

予報どおり種子島(国上)にも雪(つぶ雪)が降りました。

Img_3861
白いつぶつぶが見えますか?

Img_3859_2
直径3~5㎜ほどの雪(つぶ雪)で,降っては溶け,溶けては降り

を繰り返し,所々そのまま積もっています。

Img_3862
風も強く,とっても寒いです。

明日も心配ですが,子どもたちの登下校や生活などに支障が

ないことを祈るばかりです。

 

2016年1月23日 (土)

職場体験

18日(月)~21日(木)までの4日間,種子島中の生徒さんが

本校で職場体験をしました。

母校ということもあって,懐かしいような,ちゃっぴり照れくさいような…。

Img_3595
しかし,2人の“お兄さん”たちは,4日間まじめに「学校」という職場を

体験してくれました。

Img_3708
読み聞かせやミニテスト作り(採点まで),授業の補助や支援など…

 Img_3751
4日間の経験を今後の中学校生活や将来のために役立ててもらえたら

うれしいです。4日間ありがとう。

これからも,がんばってくださいね!

 

2016年1月21日 (木)

楽しい交流給食

今週は「給食週間」ということで,複数の学年が一堂に会食をする

「交流給食」を実施しています。

Img_3777
普段の学級での給食とは違って,たくさんの人数で食べると雰囲気

が変わって楽しいですね!

Img_3805 
楽しい中にも給食のマナーや正しい食事の仕方についても意識しながら

交流給食に取り組んでいます。

2016年1月20日 (水)

食に関する授業

1月19日(火)。

食に関する授業がありました。

栄養教諭(管理栄養士)の先生に来ていただき,

低中高学年それぞれに応じたテーマで授業をして

いただきました。

Img_3609 

1・2年生は,「正しい箸の使い方」を学習するために

「豆運びゲーム」をしました。

Img_3614_2 

普段から正しい箸の使い方ができている子どもたちは

上手にできたようです。

2016年1月18日 (月)

校内給食週間

1月18日(月)。

今週は「校内給食週間」です。

今朝は,保健給食委員会の子どもたちが,正しい食習慣と

いいウンチのお話をしてくれました。

Img_3573

2016年1月15日 (金)

お茶うがいで風邪予防!

今週からお茶うがいに取り組んでいます。

廊下の水道近くにお茶うがい用のキーパーを設置して

休み時間ごとに子どもたちがうがいをしています。

Img_3493
上手にうがいをして,風邪予防に努めましょうね!

Img_3499

2016年1月14日 (木)

がんばれ!5年生!

鹿児島学習定着度調査が始まりました。

これまでの学習の成果が,しっかりと発揮できるよう

がんばりましょう!

Img_3496 

2016年1月10日 (日)

始業式

1月8日(金)。

いよいよ3学期のスタートです。

この日もこれまでどおり,ボランティア活動から始まりました。

Img_3456
始業式では,6年生の代表児童が,3学期の決意を発表して

くれました。さすがは6年生,大変立派な発表でしたね!

Img_3461
校長先生から,3学期をスタートするにあたって,

「学習のまとめをしよう」

「読書をしよう」

「人の役に立つことをしよう」

というお話がありました。

Img_3468 
1年の締めくくりの学期ですので,毎日を有意義に

過ごしていきましょう!

2016年1月 5日 (火)

新年がスタート!

新年明けましておめでとうございます。

校長先生の書き込みに続き,投稿します!

Img_3444
校舎2階から朝日を撮ってみました。

Img_3447
(「春の海」がBGMで流れてきそうですが…)

今年一年が,国上小にとってよい年になりますように。

そして,このブログを見てくださっているみなさんにとって

よい年になりますように。

本年もよろしくお願いいたします。