出校日にあわせて稲刈りを行いました。

稲の刈り方や注意することなどについての話を聞いた後,
稲刈り開始!

中・高学年が刈り取り,低学年が束ねるお手伝いなどをする
という役割分担で,手際よく作業を進めることができました。

最後に,お世話になった事業部や保護者の皆さんに代表児童が
感想やお礼の気持ちを伝えて作業は無事終了しました。
感想やお礼の気持ちが立派に言えましたね。さすが高学年です!


今年も豊作の予感…。
3学期の餅つき大会が楽しみですね。

これまで学校田の管理をしてくださった事業部の皆さん,
お手伝いいただいた保護者の皆さん,本当にありがとう
ございました。